1. TOP
  2. 体験談
  3. 重いものを持ち上げたらグニュッ!ぎっくり腰ではなく坐骨神経痛?

重いものを持ち上げたらグニュッ!ぎっくり腰ではなく坐骨神経痛?

体験談 坐骨神経痛
この記事は約 4 分で読めます。

今回は、重いものを持った時に、腰を痛めてしまった男性の話です。

そう、坐骨神経痛は突然やってくることも多々あるのです。

ぜひ、本記事を読んでいただき、「明日は我が身」ではありませんが、足腰に負担をかけない生活を送るよう心掛けてください。

この記事の目次

我が家の大黒柱が坐骨神経痛に…

坐骨神経痛という言葉は聞いた事はありましたが、どういうものなのかは詳しく知りませんでした。

おそらく、尾てい骨あたりが痛いのだろうなというくらいしか想像はつかなかったのですが、なんと我が家の大黒柱、私の夫が坐骨神経痛になったのです。

家族でジムへ行ったときに事件は起こりました!

坐骨神経痛とフィットネスクラブ

その事件が起きたのは、ある日曜日です。

子供と夫と私の3人でフィットネスジムへ行き、子供は付属の託児所へ、私はボクシングのクラスをとっていて、夫はウォーキングマシンを使ったり重い物を持ち上げていました。その時です。重い物を持ち上げた時に事件は起こりました。

顔がきつそうな夫

夫曰く「ぐにゅっ!」という音がして、骨がずれるのを感じたとの事です。聞いただけで顔面蒼白になってしまいそうな状況ですが、夫は更にきつそうでした。

私がクラスが終わって、そのスタジオから出てきた時に痛そうな顔をして、老人の様な歩き方をしながら私にこう言ってくるのですから。

「ごめんね。でも、ほんとに今回はきついかも。。」

お医者さんも坐骨神経痛?

私は、最初、ぎっくり腰かなと思ったのですが、何日かして病院に言ったら「これは坐骨神経痛ですね。実は私もこの症状を持っているんですよ。」とお医者さんに言われ、痛み止めをもらいました。 すぐに痛み止めを飲み、安静にしていた結果、腰の症状は何とかよくなりました。

一時は子供を抱っこする事もできなかったので、私もこれには参りました。このまま癖にならなければいいなと願うのみです。

また、こんな質問がYahoo!知恵袋にありました。

坐骨神経痛の症状を教えてください。

昨年夏、重いものを持ったときに、腰に違和感を得ました。(ちょっと痛い程度)
それ以来、右足もしくは左足(時によって異なる。)からお尻の辺りまで、走ったりする際にシビレがあります。

特に、週末なにもしないで、食べてばかりで、激太りした時や、寒い日に外で長時間立っている時なんかに、特にひどくなる感じです。

病名としたら、坐骨神経痛でしょうか?
また、病院へも行かず、しかも、トレーニングなんかにも頻繁に行っていますが、これって、やめた方が良いですか?

旦那も同じことを言っていました。

痛みやしびれには、波があるそうで、特に冬の寒い日は、体や筋肉も固くなっていて、足腰の症状が再発するとか。

ただ、痛いからといって、週末にずっと家で寝ているよりは、30分ほどウォーキングをしたり、

ゆるい体操をしたりするほうが腰の調子がよくなるそうです。

まずは病院へ行くこと

 

病院

まずは病院に行って、お医者さんに診てもらうことが大事ですよね。

お医者さんがいうことがすべて正しいというわけではないとの話も聞きますが、

まずはきちんとプロに診てもらうのがいいでしょう。

なによりきちんと診察してもらえば、安心できますよね。

そのうえで、運動やストレッチをするなり、整体やマッサージにいくといいでしょう。

おわりに

坐骨神経痛ナビ

いかがでしたか?

健康に良いと思って行ったフィットネスクラブでも無理をしすぎるのはよくありません。

特に男性ですと、トレーニングマシーンでがんばりすぎてしまうかもしれませんが、無理は禁物です。

きちんとスタッフの方にマシーンの使い方を指導していただき、正しい筋トレを行いましょう。

もちろん女性の場合も同じで、ヨガやピラティスのレッスンに参加したとき、ついつい周りの人と比べてがんばってしまうこともあるかもしれませんが、自分の体調に合わせて無理の内容に心地いい程度にとどめておくことも大切です。

 

(関連記事)

坐骨神経痛の原因はストレス?入浴と睡眠でリラックスして改善しよう

坐骨神経痛にバンテリン、フェイタスなどの塗り薬は効果あるの?

坐骨神経痛にオススメ!無理をしないヨガ7つのポーズ

この記事のタイトルとURLをコピーする

自分でできる腰痛改善法


「足から腰、太もも、お尻にかけての激痛、痺れがひどくて毎日辛い。」
「長時間歩くことができず、歩行困難な状態。」
「コルセットやサポーター、湿布、痛み止めの薬が手放せない。」


坐骨神経痛の痛み・痺れは一時的に良くなっても、再発しやすい症状ですので、 やはり根本改善をしていくべきだと思います。

「長期間マッサージをしているけど一向に良くならない。」
「湿布や痛み止めの薬を服用しているけど、あまり効果が感じられなくなってきた。」


これらは、一時的な効果しかないのが原因だと考えられます。

そこでぜひ一度お試しいただきたいのが、こちらの改善法です。

多数の体験談がございます。併せてご覧ください。

坐骨神経痛

\ SNSでシェアしよう! /

坐骨神経痛治療 専門サイト|ザコナビの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

坐骨神経痛治療 専門サイト|ザコナビの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
Sponsord Links

ライター紹介 ライター一覧

ヒカル

ヒカル

ザコナビ編集長のヒカルです。当サイトでは、坐骨神経痛をはじめ、腰痛・ヘルニアなど足腰の症状でお悩みの方必見の最新情報をお届けしております。ぜひ健康的な体を取り戻しましょう。

コメントを残す

*

*

関連記事

  • デスクワークの方必見!慢性腰痛を簡単な方法で改善させた女性の体験談

  • ツボ押しやマッサージでも坐骨神経痛の緩和が出来る!6つのポイント

  • 30代男性 坐骨神経痛の治療体験談(ジムで運動&ストレッチ、鍼灸、カイロ)

  • 悪い姿勢でテレビを見続け、ぎっくり腰を発症した40代主婦の体験談

  • デスクワークで足腰を痛めたら?慢性腰痛を克服した3つのセルフケア

  • 40代男性 脊椎分離すべり症を克服!Mrストイック流リハビリ運動とは?